投資信託とは、自分に代わって運用会社が株式や債券などの投資運営を行うものです。

知識が浅くても運用しやすいですが、どんなコストが発生するか分からず、手を出せないでいるのではないでしょうか。

そこで、今回は投資信託にかかる主なコストを紹介します。

最後に、インデックスファンドと呼ばれる低コストの投資信託を紹介します。

気に入ったものがあれば検討してみてください。





投資信託にかかる主な手数料とは


手数料は主に3種類あり、「基本の手数料」と言われています。


ここでは、その3種類の基本手数料を含めた5種類を紹介します。


購入時手数料とは?


購入時手数料は、投資信託を購入したときに発生する手数料です。

言い換えれば、投資信託を利用するためのお金とも言えますね。

この購入時手数料、費用は購入額の1%~3%です。開きがあるのは、証券会社によって購入時手数料が異なるためです。

例えば55万円の投資信託を購入した場合、購入時手数料が2%だとすれば、計算式は


550,000×2.2%(消費税10%を加算)=12,100円


になり、実際にかかるお金は562,100円になります。

この購入時手数料は読んで字のごとく、購入時に支払うお金です。

支払方法は、直接払うことになります。

ちなみに「ノーロード投資信託」と呼ばれる、購入時手数料がかからないものがあります。

ネット投資信託に多いです。

運用管理費用とは?

運用管理費用は、投資信託の運用管理のために信託財産(投資信託によって保有している残高)から日々差し引かれる費用です。

信託報酬ともいわれます。

どのくらいかかるのかは、目論見書(投資信託を購入するかどうかの判断に必要なことを説明する書類で、投資信託説明書とも言われる)に年率でいくらかかるのかが書かれています。

販売会社・運用会社・信託銀行に対して支払うもので、先程の通り残高から差し引かれます。

よって支払うタイミングは考えなくて大丈夫です。

日々差し引かれる費用のため、保有期間が長ければ長いほど費用も高くなっていきます。

基本手数料3つのうち、この運用管理費用が一番意識するべきといえます。

信託財産留保額とは?

投資信託を解約するときに、信託財産から差し引かれる費用です。

これは運用会社などに支払われず、信託財産に残るお金です。

投資信託によってお金が株式や債券に変わっています。

解約によって株式や債券を売却するときに手数料が発生します。

この手数料分を運営会社が負担すると、投資家がどんどん解約してしまいます。

そうなると運営会社の費用が多くなって困るため、投資信託を解約するときにペナルティとして信託財産留保額が差し引かれることになります。

他の手数料

他には、監査報酬売買委託手数料があります。

運営会社は、会計がちゃんとされているかのチェックを公認会計士や監査法人から受けることになります。

この公認会計士や監査法人への報酬が、あなたの信託財産から差し引かれることになります。これを監査報酬と言います。

また運用会社が投資信託によって株式を売買するときに、運用会社は株式の売買手数料を支払います。

その売買手数料は、投資家であるあなたが支払うことになります。

これを売買委託手数料と言います。こちらも信託財産から差し引かれます。

管理人が選ぶ低コストなおすすめインデックスファンドベスト3


インデックスファンドは、日経平均株価を構成する255銘柄やTOPIXを構成する1800銘柄に分散して投資する方式です。

日経平均株価やTOPIXに連動して運用されるため、変動を初心者にも把握しやすいメリットがあります。

そして、インデックスファンド一番のメリットが、手数料が少ないということです。

株価指数などに連動して運用されるシンプルな運用方式のため、手数料が少なくて済むということです。

最後に、おすすめのインデックスファンドを3つ紹介させていただきます。

3位 Smart-i シリーズ

Smart-i 

インデックスファンドは日経平均株価やTOPIXに連動した値動きになるため、市場の動きを長い目で読んで運用することになります。

なのでどうしても運用管理費用が高くなりがちです。

この運用管理費用を少なくすることが、低コストインデックスファンドと言えます。

りそなアセットマネジメント社が販売するこのSmart-i シリーズは、この運用管理費用が最低の「Smart-i 国内債券インデックス」になると年0.1296%になり、業界でも最低水準になっております。

2位 ニッセイインデックスファンドシリーズ

ニッセイアセットマネジメント

ニッセイインデックスファンドシリーズをおすすめしたい理由は、購入時手数料と信託財産留保額が無料という点にあります。

もちろん運用管理費用もとても安く、外国株式インデックスファンドになると0.10989%とイーマクシスシリーズにも並ぶ低コストです。

とことん低コストを追求したニッセイインデックスファンドシリーズは、業界の低コスト戦争でもトップ争いを繰り広げています。

1位 イーマクシス・eMAXIS slim

eMAXIS

このイーマクシスシリーズは、運用管理費用が年0.1296%ととても安く、低コストインデックスファンド紹介では欠かせないサイトになるでしょう。

「eMAXIS slim 全世界株式(オール・カントリー)」は、つみたてNISAの対象ファンドであり、投資信託の運用益が非課税になります。

さらに最少額は100円になっており、お小遣いからでも投資できるところもメリットです。

投資信託の主なコストと、低コストなインデックスファンド3選まとめ

投資信託の主なコストとしては、

・購入時にかかる購入時手数料

・毎日発生する運用管理費用

・売却時にかかる信託財産留保額

の3つになります。

ほかにも監査報酬と売買委託手数料がかかります。

インデックスファンドは、投資信託の中でも特に敷居の低い投資方式になり、中には毎月のお小遣いからでも投資できるサイトもあります。

さらにコストもとても安く、初めて投資に手を付ける方にもうってつけではないでしょうか。

新着記事

井浦新の旧芸名は?嫁と子供は?鈴木一真と兄弟だった!イケメン画像!

井浦新の旧芸名は?嫁と子供は?鈴木一真と兄弟だった!イケメン画像!

俳優、モデル、デザイナーとして活躍中の井浦新(いうらあらた)さん。   1974年・・・

佐戸井けん太と斉木しげるは兄弟?再婚してる?嫁や子供は息子?死亡···

佐戸井けん太と斉木しげるは兄弟?再婚してる?嫁や子供は息子?死亡?身長や学歴は?

俳優として活躍の佐戸井けん太さん。   1957年生まれで、出身地は千葉県。  ・・・

浅利陽介の顔の傷は?濱田岳と兄弟?身長は?嫁や子供は?子役時代画像!

浅利陽介の顔の傷は?濱田岳と兄弟?身長は?嫁や子供は?子役時代画像!

俳優として活躍の浅利陽介さん。   1987年生まれで、出身地は東京都。   &#・・・

【走行中の車から転落】18歳女性が意識不明の重体…箱乗りか拉致か···

【走行中の車から転落】18歳女性が意識不明の重体…箱乗りか拉致か痴話喧嘩の末か【沖縄県今帰仁村】

7日未明、沖縄県今帰仁村で、走行中の普通乗用車から女性が転落し、頭を強く打って意・・・

吉田メタルの嫁は岩崎ひろみ!子供や本名は?髪なぜスキンヘッド?髪···

吉田メタルの嫁は岩崎ひろみ!子供や本名は?髪なぜスキンヘッド?髪あり画像!

俳優、ミュージシャンとして活躍の吉田メタルさん。   1971年生まれで、出身地は・・・

【フォークリフト男児死亡事故】父親の岩井勝容疑者逮捕、小学1年生···

【フォークリフト男児死亡事故】父親の岩井勝容疑者逮捕、小学1年生の岩井梛さん死亡「危機感のない父親」辛辣な声【茨城県】

6日午後5時45分ごろ、茨城県筑西市岡芹の市道を走行していたフォークリフトから小学1・・・

市川実和子の結婚した旦那や子供は?長女なの?姉妹の身長は?若い頃画像!

市川実和子の結婚した旦那や子供は?長女なの?姉妹の身長は?若い頃画像!

女優、ファッションモデルとしてご活躍中の市川実和子さん。   1976年生まれで、・・・

【麻薬取締法違反】長谷川継之介さん、釈放後に電車に飛び込み死亡「···

【麻薬取締法違反】長谷川継之介さん、釈放後に電車に飛び込み死亡「逮捕前の仕事」「売人の末路」「口封じの可能性」様々な声

2024年末に麻薬取締法違反の容疑で警視庁に逮捕され、25年2月17日に釈放された男性が・・・

【コンビニで目が合い喧嘩】大谷峰行容疑者(38)逮捕…57歳男性···

【コンビニで目が合い喧嘩】大谷峰行容疑者(38)逮捕…57歳男性と口論の末に暴行「視線恐怖症」の声も【北九州市】

6日午前、北九州市八幡西区の路上で男性の顔を殴ったとして、38歳・無職の男が現行犯・・・